2022年度 FSGカレッジリーグの合同卒業式が
2023年3月2日(木)けんしん 郡山市文化センター・大ホールにて執り行われました。
コロナ規制の緩和もあり、ガイドラインに則り4年ぶりの合同開催となり、本校をはじめFSGカレッジリーグ5校の卒業生が
晴れの卒業式を迎えました。
式では国際情報工科自動車大学校・双石校長より
卒業生200名を代表し
情報システム工学科の太田知宏さんへ卒業証書が手渡されました。
卒業生のみなさん更なる飛躍をお祈り申し上げます。
みなさんは卒業と同時本同窓会の会員にもなりますので
今後共よろしくお願いします。



今年度のWiZ同窓会総会・懇親会は
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の為中止となりました。
同窓会会員の皆さまへは昨年同様に
総会資料を送付しておりますので、そちらの資料をご確認戴き
書面審議を行って戴き同封のハガキにて表決をお願い出来ればと思います。
2022年11月25日までに返信の程よろしくお願い致します。
また、Webでの返信も可能ですので
ハガキ記載のQRコードを読み込みお願いします。
尚、資料は下記よりご確認戴けます。
Wiz同窓会2022_総会資料完成版
4月6日
令和4年度入学許可式が行われ
194名の新入学生が新しいスタートを切りました。
今年度は新型コロナの影響もありますが、3月16日に本県沖を震源とする地震により本来合同で入学式を行う予定だった会場が被災、使用不可となり、
残念ながら昨年に引き続き各校での分散開催となってしまいました。
会場では代表者のみ参列し、他の学生は各教室でのオンライン参加となりました。
新入学生の皆様、おめでとうございます。


令和3年度卒業証書授与式が行われました。
昨年度に引き続き、FSGカレッジリーグ5校合同での卒業式ではなく
各校での開催となりました。
WiZでは、代表者だけ集まり証書や表彰状の授与を行い、
それをライブ配信し各教室や保護者の皆さまへ見て戴くという形で実施致しました。
卒業生の皆様、おめでとうございます。
尚、自動車分野の卒業式は18日に執り行います。



今年度のWiZ同窓会総会・懇親会は
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の為中止となりました。
同窓会会員の皆さまへは昨年同様に
総会資料を送付しておりますので、そちらの資料をご確認戴き
書面審議を行って戴き同封のハガキにて表決をお願い出来ればと思います。
2021年11月21日までに返信の程よろしくお願い致します。
また、Webでの返信も可能ですので
ハガキ記載のQRコードを読み込みお願いします。
尚、資料は下記よりご確認戴けます。
Wiz同窓会2021_総会資料-完成
令和2年度卒業証書授与式が行われました。
昨年度に引き続き、FSGカレッジリーグ5校合同での卒業式ではなく
各校での開催となりました。
WiZでは、代表者だけ集まり証書や表彰状の授与を行い、
それをライブ配信し各教室や保護者の皆さまへ見て戴くという新しい試みで実施致しました。
卒業生の皆様、おねでとうございます。



今年度のWiZ同窓会総会・懇親会は中止となりました。
同窓会会員の皆さまへは
総会資料を送付しておりますので、そちらの資料をご確認戴き
書面審議を行って戴き同封のハガキにて表決をお願い出来ればと思います。
2020年10月13日までに返信の程よろしくお願い致します。
また、Webでの返信も可能ですので
ハガキ記載のQRコードを読み込みお願いします。

2月25日(火)に予定しておりました。
本同窓会主催のスキルアップセミナー
原マサヒコ氏講演会は、新型コロナウィルスの影響を考慮し中止とさせて戴きます。
急な決定で申し訳ございませんが、ご理解・ご了承の程よろしくお願い致します。
尚、申込戴いた方へは個別でご案内させていただいておりますので
ご確認よろしくお願い致します。
様々な業種・業界でご活躍されている卒業生の皆様の為に、
今の仕事に、これからの人生に必ず役立つ、貴重なお話を聞ける講演会を開催致します。
申込はこちらから
詳細はチラシをご覧ください。

9月28日(土)、今年もWiZ国際情報工科自動車大学校の校舎にて「2019年度同窓会懇親会」が開催されました。
同窓会役員を始め、多数の同窓生の皆様、教職員が出席しました。
級友や先生との久しぶりの再会に話が咲き、懐かしいひとときが流れました。
今年の懇親会も少しでも多くの方に参加して戴きたいという想いで、校舎開催としました。
お陰さまで、多くの同窓生の方に参加戴く事が出来ました。
今回参加戴けなかった方、来年は是非ご参加の程よろしくお願い申し上げます。