本年7月19日(土)に郡山ビューホテルアネックスにて「平成26年度同窓会総会」が開催されました。
同窓会役員を始め、多数の同窓生の皆様、教職員が出席しました。猪狩会長が開会を宣言し審議に入りました。
まず、事務局より平成24年度同窓会活動報告があり監査より監査報告を受けて、議長が収支決算書について採決を諮り全員一致で可決されました。
次に事務局より平成26年度活動計画(案)について報告があり、続いて会計より平成26年度収支予算(案)について説明がありました。
総会の後、引き続き懇親会が開かれ、級友や先生との久しぶりの再会に話が咲き、懐かしいひとときが流れました。
平成26年度同窓会総会開催のご案内
初夏の候、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は同窓会運営に格別のご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、平成26年度同窓会総会を7月19日に開催致す運びとなりました。
同窓生の皆様方に、奮ってご参加頂きたくご案内申し上げます。
この会に参加することで専門学校 国際情報工科大学校の卒業生として、
世代の枠を越え交友を深めて頂きたいと考えております。
皆様方が楽しめる会合になるよう砕身努力致しますので、
より多くの方々のご参加を賜りますようお願い申し上げます。
今後とも同窓会運営にご理解とご協力を頂けますよう宜しくお願い致します。
出欠の連絡は「返信はがき」にて、7月11日までにお願い致します。
尚、同窓会総会終了後には、会員の皆様の親睦を深める懇親会も予定しております。
●会場 郡山ビューホテルアネックス 3F 雲水峰
●会費 2,000円 ※懇親会場も同会場
<受付> 午後6時
<総会> 午後6時30分
<懇親会>午後7時
本年7月6日(土)に郡山ビューホテルにて「平成25年度同窓会総会」が開催されました。
同窓会役員を始め、多数の同窓生の皆様、教職員が出席しました。猪狩会長が開会を宣言し審議に入りました。
まず、事務局より平成24年度同窓会活動報告があり監査より監査報告を受けて、議長が収支決算書について採決を諮り全員一致で可決されました。
次に事務局より平成25年度活動計画(案)について報告があり、続いて会計より平成25年度収支予算(案)について説明がありました。
議長が採決を諮り全員一致で可決されました。尚、平成24年度収支決算書、平成25年度収支予算書は尚、平成24年度収支決算書、平成25年度収支予算書は総会の後、引き続き懇親会が開かれ、級友や先生との久しぶりの再会に話が咲き、懐かしいひとときが流れました。
平成24年度収支決算書
平成25年度同窓会収支予算
本年7月21日(土)に郡山ビューホテルにて「平成24年度同窓会総会」が開催されました。
同窓会役員を始め、多数の同窓生の皆様、教職員が出席しました。猪狩会長が開会を宣言し審議に入りました。
まず、事務局より平成23年度同窓会活動報告があり監査より監査報告を受けて、議長が収支決算書について採決を諮り全員一致で可決されました。
次に事務局より平成24年度活動計画(案)について報告があり、続いて会計より平成24年度収支予算(案)について説明がありました。
議長が採決を諮り全員一致で可決されました。尚、平成23年度収支決算書、平成24年度収支予算書は尚、平成23年度収支決算書、平成24年度収支予算書は総会の後、引き続き懇親会が開かれ、級友や先生との久しぶりの再会に話が咲き、懐かしいひとときが流れました。
***平成23年度 同窓会総会のご報告***
本年7月23日(土)に郡山ビューホテルアネックスおいて「平成23年度同窓会総会」が開催されました。同窓会長の猪狩浩嗣さん(平成14年度・建築工学科卒)、副会長の高橋悟さん(平成14年度・建築工学科卒)、監査の鈴木愛咲子さん(平成21年度・医療情報システム科卒)、事務局の高田寿広さん(本校事務局長)ら役員を始め、同窓会員の皆さん、小林学校長、教職員の方々が多数出席しました。また、本年度は同窓会発足10周年の節目の年にあたり、御来賓として青柳前学校長、講師の皆様にもご出席をいただきました。始めに猪狩会長より同窓会運営についての報告があり、その後、来賓を代表して小林校長より祝辞をいただきました。引き続き議事に移り、議長に選出された本間洋平さん(平成21年度・インターネット科卒)が開会を宣言し、審議に入りました。事務局より議案の説明・報告があり、「平成22年度収支決算報告」「平成23年度同窓会事業計画(案)」「平成23年度収支予算(案)」について決議がなされ、満場一致で承認されました。また、今年度の同窓会事業計画では「震災復興支援事業」「同窓会ホームページの運営」「同窓会会報の発行」など、様々な活動内容が発表されました。以上、議案について承認がなされたことを会員の皆様にご報告致します。
尚、平成22年度収支決算書、平成23年度収支予算書は下記の通りです。同窓生の皆様にご報告致します。
拝啓 初夏の候、益々ご清栄こととお慶び申し上げます。
平素は同窓会運営に格別のご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、平成23年度同窓会総会を下記の日程にて開催致す運びとなりました。
同窓生の皆様方に、奮ってご参加頂きたくご案内申し上げます。
敬具
同窓会会長 猪狩 浩嗣
記
日時 平成23年7月23日(土)
〈受付〉午後6時
〈総会〉午後6時30分
〈懇親会〉午後7時
会場 郡山ビューホテルアネックス
懇親会 会費2000円
【参加予定の歴代教職員、非常勤講師の皆様】
青柳 嘉一郎 様 (元学校長)
山ノ井 靖 様(非常勤講師)
石田 琢也 様(非常勤講師)
飯田 雄一 様(非常勤講師)
熊谷 弘一 様(非常勤講師)
本年7月10日(土)に郡山ビューホテルおいて「平成22年度同窓会総会」が開催されました。
同窓会長の猪狩さん(平成14年度・建築工学科卒)、副会長の高橋悟さん(平成14年度・建築工学科卒)、監査の江田さとみさん(平成14年度・建築工学科卒)、会計の高田寿広さん(本校事務局長)、事務局の藁谷昌司さん(本校職員)ら役員を始め、同窓会員の皆さん、学校長、教職員が多数出席しました。
まず、議長に選出された宮坂玲奈さん(平成21年度・情報処理ビジネス科卒)が開会を宣言し、審議に入りました。事務局より議案の説明・報告があり、引き続き決議に入り「平成21年度収支決算報告」「平成22年度同窓会事業計画(案)」「平成22年度収支予算(案)」について質疑応答を実施。
最後に平成22年度より同窓会名称を「専門学校国際情報工科大学校同窓会」に変更する議案について事務局より説明があり、満場一致で承認されました。また、今年度の同窓会事業計画では「キャリアアップ支援事業」「同窓生向け講演会の実施」「同窓会ホームページの創設」「同窓会会報の発刊」など、様々な活動内容が発表されました。
以上、議案について承認がなされたことを会員の皆様にご報告致します。
尚、平成20年度収支決算書、平成21年度収支予算書は下記の通りです。同窓生の皆様にご報告致します。